8月6日~8日 夏休み前半キャンプ1~ワイルドフィールズおじか~でゆっくり

やすパパ

2016年08月29日 06:00

あー、夏休みが終わってもう2週間。

ブログの更新も全く出来ていませんでした・・・

今年の夏休みは9連休!を頂き、前後半に分けてキャンプに行って来ました。。

夏休み前半キャンプは昨年に続いて2度目の ”ワイルドフィールズおじか” です。
http://www.wf-ojika.jp/


昨年はフリーサイト11をお借りしましたがこちらのキャンプ場はオートキャンプ場では無いので駐車場からサイトまでの荷運びにはリヤカーをお借りして運ぶため、駐車場から遠いフリーサイトは結構大変でしたよ・・・。

小さい子供を構いながらの設営はいつも以上に疲労困憊。

そこで今年は区画サイトで広めなサイト7をお借りしました

広々としたサイトだったので今年も昨年同様にヘキサ+アメドのセットにしました。





この季節はオープンタープが気持ち良いですよね!
(こちらのキャンプ場は非常に自然がいっぱいなので虫も多く特にアブがとても多いため、少し注意が必要です。)

サイト7は日当たりが良く、場内のおじか池のほとりなのでプライベート感も保ちつつ見晴らしも良いとても気持ち良いシチュエーションでした。



子供達の手伝いもあり、到着-荷運び-設営まで今回はスムーズに完了出来ました。
少しづつ子供達も成長してきていつのを実感します。
(自分自身も少しは設営に慣れてきたのも大きいですね。。)

今回のキャンプでは幾つかデビューさせた物があります。

その一つが七輪。
2016/08/05
おはようございます。昨日、大阪出張から帰って来たら届いてました!前回のブログでも書きましたが、夏のボーナスからお小遣いを頂きまして購入しました。いくつかポチっとしてるのですが、私的には1番待ち侘びていた商品です。箱 in 箱。この手厚い梱包状態。プレミアムを予感させますね。…


前回、ちょっともったいぶっていたこいつですね。



今回、どうしても欲しかった七輪本舗さんの切り出し七輪を購入してしまいました・・・

今回のキャンプのテーマは”七輪焼肉”

初日にいつもより少ーしだけ高価な肉を用意して焼き焼き。
炭は岩手切炭を使用。
普段安価な炭を使っていたのですが前回のSGからこちらの炭を使ったらハゼが少ないのと火持ちが良く、使い易いのです。
BBQには炭の質も大切ですね。



ニトスキでアヒージョも。
結構上手く出来ました。



気のせいかも知れませんが安い肉ももちろんですが、ちょっと厚めの肉は更に良い火加減で焼けてしまうように感じました。
やっぱり七輪で焼いた肉は美味しいのでしょうかね?

あと、おじかはサイト内に焚火が出来る土台が置いてあるので焚火を楽しんだり、花火もサイト内で出来たりと。



初日から久しぶり?のキャンプを楽しみながら椅子で寝落ち・・・
22:00には就寝しました。

続く~




あなたにおススメの記事
関連記事